企業コード | 20180131 | ||
---|---|---|---|
企業名 | 株式会社日本省力技術研究所 | ||
企業名カナ | ニホンショウリョクギジュツケンキュウショ | ||
代表者役職 | 代表取締役 | ||
代表者名 | 杉原 聡 | ||
代表者名カナ | スギハラ サトシ | ||
市内所在地 | 郵便番号 | 274-0825 | |
住所 | 船橋市前原西1-36-10 | ||
電話番号 | 047-477-3521 | ||
FAX番号 | 047-477-3548 | ||
ホームページURL | https://www.dispenser.jp/ | ||
FAX番号 | 047-477-3548 | ||
業種 | 中分類 | 生産用機械器具製造業 | |
取扱品目(主要製品・加工内容等) | 二液混合定量吐出装置、一液精密吐出装置、 卓上型ロボット、その他周辺機器 |
||
自社製品 | あり | IDシリーズ、MGPシリーズ、JR3000シリーズ等 | |
認証・品質管理・技術資格 | ISO9001 | ||
主要取引銀行 | 三井住友銀行 | 津田沼駅前支店 | |
千葉興業銀行 | 津田沼支店 | ||
三菱UFJ銀行 | 船橋支店 |
接着剤を自動的に塗る装置をご紹介します。二液を混ぜて硬化させるエポキシ樹脂やウレタン樹脂を自動的に混合しながら微量を塗ることができます。吐出量、混合比を安定させたまま吐出できるため、接着工程の信頼性がとても高くなります。
マッチングニーズ | 二液性接着剤の微量吐出、二液速硬化樹脂の吐出、およびそれらの自動化、コストダウン化など、何なりとご申し付けください。 | ||
---|---|---|---|
取扱商品・製品・加工の特徴 | 長時間安定した高精度吐出が可能。 微量吐出や速硬化樹脂の吐出自動化、コストダウンが可能。 故障が少なく、信頼性・メンテナンス性・経済性に貢献。 |
||
取扱可能な材質 | エポキシ、ウレタン、シリコーン、アクリル等二液タイプ、他高粘度オイル、インク類 |
||
アピールポイント | 当社のディスペンサー(吐出機)は、オリジナル構造のマイクロギヤポンプの使用により温度・粘度等による吐出量の変化を抑え、長時間安定した高精度吐出、微量吐出や速硬化樹脂の吐出自動化、コストダウンを実現しています。 また、構造がシンプルなため故障が少なく、生産管理上の信頼性・メンテナンス性・経済性などの向上に貢献しています。 |
仕様・図面のやり取り | 電子メール | 可 |
---|---|---|
FAX | 可 | |
郵送 | 可 | |
設備能力1 | 設備名 | 二液混合吐出装置 ID-200N |
---|---|---|
台数 | 5 | |
加工(利用)内容 | 2液混合に必要とされる機能が充実した2液混合ディスペンサー 吐出量、混合比が正確に数値で設定できます。 |
|
画像 |
![]() |
|
設備能力2 | 設備名 | 二液混合吐出装置 ID-300N |
台数 | 2 | |
加工(利用)内容 | 2液性エポキシ、ウレタン、シリコーン樹脂等を使用したモールド・ポッティング・基板封止など、多量吐出が必要な部品などの生産に適しています。 | |
画像 |
![]() |
|
設備能力3 | 設備名 | 1液精密吐出装置 MGP-2111 |
台数 | 3 | |
加工(利用)内容 | エアー式では対応することが難しい高粘度シリコーンオイルの高速吐出や、安定した線引きパターン吐出を得意とします。 | |
画像 |
![]() |
公開情報は、企業(事業者)の希望項目のみ掲載しております。
PR 船橋・千葉・東京を中心に、 関東広域のご相談をお受けしています。相続・相続でお悩みの方、土地・建物の登記や会社・法人の登記で司法書士をお探しの方は、 是非一度、お話をお聞かせください。丁寧、迅速、きめ細やかなサービスをモットーに皆様のお力になりたいと思っております。
事業内容 不動産登記、相続、商業登記、法人登記、会社設立
PR
事業内容 介護・福祉関連のサービス事業等の経営 ・障害福祉サービス事業 ・移動支援事業 ・居宅介護等事業 ・相談支援事業 ・児童福祉法に規定する障害児通所支援事業 ・介護タクシー事業
PR グルード株式会社は大手商社、大手メーカー、自治体等の広告業務を行っています。ホームページ制作、動画制作、イベント運営企画から、インターネット上での商品販売、企業ブランディングやPRまで幅広い知見があります。 船橋市内で広告やマーケティングに対してお困りの方は是非一度お問い合わせください。
事業内容 動画制作、グラフィック制作、WEBコンテンツ、イベント企画運営