エプロン高根公団カフェは、地域の方や介護中の方たちが集まっておしゃべりする憩いの場。
子育て世代~90代の方までご利用中です。栄養バランスの良い手作りごはんや、米粉や豆乳を使ったスイーツが人気です。
午後のひとときは「大人の部活」を開催。手芸や陶芸、椅子ヨガなどをみんなで楽しむ時間です。また、介護者が集まって話すオレンジカフェはZOOMを含め定期開催。体験から生まれた「介護のいろは」は、介護保険のしくみや申請の仕方、サービスの選び方や各施設の違い、認知症の症状や進行のしかた、関わり方などを知ることで、先の不安を安心に変える介護の基本講座です。
地域の方はもちろん、今後が心配な方、ご自身やご家族が認知症かもしれないと不安な方、どなたでも参加できます。“人とのつながりは最強のねたきり予防法”ずっと元気でいるために、エプロンカフェをご利用ください。
| 企業コード | 20230012 | ||
|---|---|---|---|
| 企業名 | 一般社団法人 エプロン | ||
| 企業名カナ | イッパンシャダンホウジン エプロン | ||
| 代表者役職 | 代表理事 | ||
| 代表者名 | 松江 由紀 | ||
| 代表者名カナ | マツエ ユキ | ||
| 市内所在地 | 郵便番号 | 274-0065 | |
| 住所 | 船橋市高根台1-2-2 高根台プラザ1階 | ||
| 電話番号 | 047-779-4662 | ||
| ホームページURL | https://apron.group/ | ||
| 担当者(連絡先) | 姓名 | 松江 由紀 | |
| 姓名カナ | マツエ ユキ | ||
| 役職 | 代表理事 | ||
| 電話番号 | 090-4243-0623 | ||
| 業種 | 中分類 | 飲食店、その他の生活関連サービス業 | |
| 取扱品目(主要製品・加工内容等) | エプロン 高根公団カフェ 運営 高齢者 介護者の支援事業 |
||
| 自社製品 | あり | 伝え合いノート | |
| 許認可 | 飲食店営業 | ||
| 認証・品質管理・技術資格 | その他 介護福祉士 認知症サポーター 保育士 宅地建物取引士 調理師 栄養士 |
||
公開情報は、企業(事業者)の希望項目のみ掲載しております。